2012年11月28日水曜日

(雑記)今後のブログについて


ああ、Direct3Dってもうややこしすぎるわ。
ゲーム会社の人ってこれを軽く息を吐くように扱えちゃうわけ?信じられん。ゲーム系行かなくてほんとうによかった…。才能ねぇはやっぱり。


はいそれでは今後のブログの方針といいますか、何系の記事に特化するかというのをですねちょっと決めていこうかと思います。

まず候補は
1.数学(物理)系
2.サンプルQt C++アプリ
3.3Dゲームサンプル

のどれかにしようかなと思っています。
1はですね、「すうがくやぶつりにくるしんでいる、みなさまのおやくにすこしでもたてればおもったからです。」
((訳)私の数学・物理の能力が「中学校からやりなおせ」レベルですので、アウトプットを通して自分のレベルアップを図りたい。)
というこれまた非常に崇高な思想に基づいているのですぐにでもとりかかりたいです。

2はですね、どうしましょうかね。Qtはdigiaでしたっけ次は。リファレンスへのリンクも全部パァですよ。そんでもってなんかスゥ~っと消えていきそうな予感。素人勘ですけどなんか長所が短所になりそうなんですよね。
OSを選ばないというのはいいことなんだけど、供給元からのサポートが入ってるわけではないでしょう?これ?OS側の変化についていけるんですかね?metroアプリとか造るならQtは選択肢に絶対入らないですよね。(metroがどうなるかわかりませんが)appleやlinux側だっていつ方針かえるかわかったもんじゃないですよ。だとしたら各プラットフォームの専用のメジャーな開発環境でやったほうが結果的に変なバグだとかに悩まされなくて楽なんじゃないのかと思っています。(というかQtはデスクトップ向けではないのかもしれません…。)
まぁただQtにはお世話になったので何か簡単なアプリ製作記事でも作れればなぁと思っています。リネームソフトかボンバーマンみたいな簡単な2Dゲームを予定しています。(速度的にゲームは厳しいのかな)

3はですね。超絶難航中です。Direct3Dは非常に難しいです。まだ満足いくクラス設計すらできていません。いや3Dモデル表示だけなら大丈夫なんです。アニメーションが…よくわからん。Xファイルのサポートも打ち切られてるようですし、一応9でやっておりますが、アニメコントローラで組んでいってよいものなのだろうか?まぁとりあえずできていないんで却下です。当分無理なんじゃないかと思います。1日20分を開発にかけたとしてたぶん半年はかかるでしょうね。
DXライブラリなら楽なんですが...ただDXライブラリだけではいつまでたっても技術レベルも上がらないし、何の評価にもならないんですよね。

とまぁそういうわけで当分1と2をやっていこうと思います。

以上です。